神経内科と精神科(心療内科)

神経内科という名前はよく精神科や神経科、あるいは心療内科と混同されがちです。英語だと精神科や神経科はpsychiatry、神経内科はneurologyと呼ばれ、全く異なった診療科である事が一目瞭然なのですが・・・ どれも 続きを読む

片頭痛と「めまい」

片頭痛もちの方は、実に様々な「めまい」を起こします。 それには、頭痛発作の前兆として生じる「めまい」、頭痛発作の最中に生じる「めまい」、それから頭痛発作のない間欠期に生じる「めまい」、そして片頭痛もちの方に合併する内耳の 続きを読む

フラフラ「めまい」

立ったり歩いたりしたときに、不安定でふらつく方は、ご自分の症状をよく「めまい」と表現されます。 お話を伺うと、不安定でフラフラすると言われますので、このような「めまい」をフラフラ「めまい」と呼ぶことにしましょう。 このよ 続きを読む

フワーッと気が遠くなる「めまい」

長い時間椅子に座っていた後で急に立ち上がったときなどに、突然フワーッと気が遠くなるような経験をお持ちの方は少なくないでしょう。 このような現象は「立ちくらみ」と呼ばれ、やせ気味の若い女性では頻繁にみられます。 座位から立 続きを読む

グラグラ「めまい」とフワフワ「めまい」

体がグラグラと揺れるように感じられたり、フワフワと雲の上を歩くように感じられたりといった「めまい」を訴えられる患者さんも少なくありません。 専門的には「浮動性めまい」と呼ばれますが、用語にとらわれず感じられたことを正確に 続きを読む

ぐるぐる回る「めまい」

周囲のものがグルグル回って見えるような「めまい」や、自分がグルグル回っているような感じがするような「めまい」は、回転性めまいと呼ばれます。 耳の奥にあたる頭の骨の中には、内耳といって聴覚と平衡感覚の感覚器がありますが、平 続きを読む

「めまい」のいろいろ

神経内科の診療の中で、「めまい」という言葉ほど、使う人によって意味が違っている言葉はありません。 十人十色といいますが、「めまい」を訴える人が十人いるなら、本当に十通りの異なった「めまい」があると思わなくてはなりません。 続きを読む

「しびれ」の原因

じっとしていてもビリビリするような「しびれ」が、片側の手と口の周りに急に現れた場合には、大脳の内部の。 視床という場所に出血や梗塞を起こした可能性があります。 脳の病気では、ビリビリするような異常感覚がまれではありません 続きを読む

「しびれ」の意味

患者さんの訴えの中で、「しびれ」ほど色々な意味を持つ言葉はありません。 Aさんの訴える「しびれ」と、Bさんのいう「しびれ」は、内容的には全く違っているのが普通です。 ですから、自分が使っている「しびれ」という言葉の正確な 続きを読む

頭痛の種類

頭痛には実に沢山の種類があります。 原因を数え上げれば、おそらく何百とあるはずです。 しかし、実用的には次の3種類に分類することが出来ます。 その第1は、ほうっておいてよい怖くない頭痛で、二日酔いや高地登山などで起きるも 続きを読む